組合概要

鳥取県中部トラック事業協同組合
名称鳥取県中部トラック事業協同組合
住所鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地
設立昭和45年3月設立
昭和45年5月1日認可
出資金74,680,000円
代表理事菅埜 元晴
組合員数12社
従業員11名 (事務職員3名・工務員8名)
敷地面積12.451㎡

組合の沿革

昭和45年3月設立同意者4名をもって組合設立
組合事務所 三朝町大字本泉297-2
昭和45年5月中小企業等協同組合設立許可 (広陸自認第129号)
昭和47年4月事務所を倉吉市堺町3丁目102番地に移転
昭和49年3月自動車運送取扱事業登録許可
昭和50年10月高速道路通行料金別納制度承認(大管業第251号)
昭和50年11月倉吉市大塚582番地1に中部輸送センターを竣工し事務所を移転
(現在の清谷町2丁目113番地)
昭和51年3月自動車分解整備事業の認証(3T-273)
昭和51年8月軽油スタンド建設
昭和53年4月第二保管庫建設
昭和55年12月民間車検工場に指定
昭和60年5月貸事務所建設
平成9年3月鳥取県貨物運送事業協同組合連合会が設立され加入
平成25年11月組合創立40周年記念式典
平成31年3月完成検査場増改築

役員名簿

代表理事菅埜 元晴株式会社 小鴨
専務理事伊藤 孝一株式会社 北和
理事福井 重秋西倉運送 有限会社
理事奥山 順一郎東陽陸運 有限会社
理事川口 光彰有限会社 浅津運送
監事竹田 佳生有限会社 三和運送
監事西尾 昌之倉吉運送 株式会社

組合組織図